新旧委員顔合わせ及び、引継ぎです。
職業体験に参加しました
台東支部会員の
職業体験の体験
・
12月、1月に
都内4か所の区立中学校の
職業体験に参加しました
・
本来ならいろいろな職場へ行って
将来社会に出ていくことを考える
第一歩の経験になるはず
・
それもできない今は
かわりにできることを考えて
大人ががんばらないと
・
2時間の授業時間で
建築家の仕事の話
設計と模型づくり体験
・
工夫しても中学2年生には難しい
ぜんぜん時間内に終わらない💦
でも子供向けにはしない
彼らは難しくてもちゃんとついてくる
建築のおもしろさを体験するワークショップ
台東支部会員の
川島鈴鹿建築計画です
・
第12回モノマチ「モノマチジュー二」やってます!
・
川島鈴鹿建築計画の
建築のおもしろさを体験するワークショップ
・
5月のモノマチではちょっとない🎄
クリスマスのお部屋を飾る
ガーランドやオーナメントを
過去のサンプル帳からはがした壁紙サンプルで
・
①こんなキットが届きます
②③用意するのは✂️とテープだけ
④サンプルだから同じものはありません
・
選んだら
詳細とお申込みはpeatixで
https://m-wallpapers-c.peatix.com
・
またはモノマチの特設サイト
monomachi.online
から飛んでいただいても
面倒くさくてすみません
モノマチ
台東支部会員の
川島鈴鹿建築計画です
お知らせ(遅れましたが)
いまモノマチやってます!
・
5月は延期となった第12回モノマチ
ここへきて
「モノマチジュー二」
オンラインで開催中です!
・
特設サイトは
monomachi.online
10月1日から11月15日まで
・
52のワークショップ
20のスクール
95のショップ
5のツアー
すべてオンラインです!
・
川島鈴鹿建築計画も
お家でできるワークショップの
準備がやっと整いました
・
オンラインですが…
近隣の方へのPRには
やっぱり店頭のディスプレイを
・
建築のおもしろさを体験するワークショップ
今年は季節が違って
また違うことができます🎄
内容は次の投稿で!
昨年の台東支部研修旅行番外編
思い出して元気出そう😆
昨年の台東支部研修旅行番外編
・
台東支部には欠かせないこの風景
うれしそうです